Sketchプラグインまとめ

デザインの仕様書が簡単に作れるSketchプラグイン『Sketch Measure』
- UIデザイン
- UXデザイン
- プロトタイピング
Sketch Measureは、開発をする際に必要なレイヤーの横幅・高さ・位置・フォントや色の情報などを出力して、デザインの仕様書を簡単に作ることができるプラグインです。使いこなして開発者とのやりとりをスムーズに行いましょう。
公開日:2019/05/09最終更新日:2019/05/09
理解度チェック
前のレッスン
Sketchプラグインまとめ
便利なプラグイン
- 余白をいい感じに付けて書き出しができるSketchプラグイン『Sketch Slicer』
- SVGファイルを書き出す際に自動的に圧縮してくれるSketchプラグイン『SVGO Compressor』
- デザインの仕様書が簡単に作れるSketchプラグイン『Sketch Measure』
- Sketchをコマンドで動かせるプラグイン『Sketch Runner』(無料版)
- 足りないフォントを探してくれるSketchプラグイン『FontBuddy』
- バラバラのアートボードやシンボルを整列するSketchプラグイン『Sketch Align』
- アートボードやレイヤー・シンボルの名前を一括で変更できるSketchプラグイン『Rename It』