『YouTubeやTwitter、Instagramなど各種SNSのコアファンを集める有料動画コミュニティ』
募集背景
従来の動画配信プラットフォームは、広告費で収益化するモデルが一般的でした。
クリエイターの評価基準は、動画の再生回数や総合視聴時間に基づいており、ファンのニーズを満たす動画でもプラットフォームに評価されずに再生数が伸び悩むことや、専門性が高い動画やニッチ領域の動画のマネタイズが難しい等の課題がありました。
また、再生回数を増やすためのサムネイルで再生数を稼ぐ”釣り”や、他のクリエイターの人気コンテンツの”パクリ”が横行し、クリエイターは似通った動画コンテンツを制作せざるをえない環境でした。
一方、mediableは、クリエイターとファンがつながり、動画チャンネルへの月額課金、お気に入りコンテンツへの都度課金、ライブ配信での投げ銭課金等の独自の評価・収益化システムを構築することで、クリエイターらしい動画やファンが観たい動画の継続的な創作を可能にするプラットフォームです。
また、コアファンからのコメントやスタンプが動画上に流れる新しいコミュニケーション・視聴体験を通じて、コミュニティを形成し継続的に成長させていくことが可能です。
仕事内容
『事業の成功を一緒に喜べるパートナーになってほしい』
弊社のコアバリューのなかに「成功するには成功するしかない」という言葉があります。
一見矛盾しているようですが、事業を成功させるにはどんな逆境にも負けず、成功にこだわるマインドが重要だということを意味しています。
この言葉通り、事業の成功にコミットし、一緒に喜べるような方と働きたいと思っています。
失敗は大歓迎。
主体的に動き、仮説検証を繰り返し、事業にブレイクスルーを起こせるようなアイディアを一緒に形にしていきましょう!
■業務内容
- プロダクトの進捗状況管理/確認
- KPIモニタリング、データ分析、状況を踏まえた施策立案と実装までのマネジメント
- 新機能企画開発
- 既存機能の改善
- 開発の進行管理
■得られる経験/スキル
- 0→1のサービス開発に携われる
- 動画サービスの開発に携われる
- 組織の立ち上げから拡大フェーズにかけて中心メンバーとして携われる
- 個人の裁量が多いので、企画からリリース、運用、改善を一手に担える
■開発環境
【使用技術】
- iOS:Swift
- Android:Kotlin
- Web:Vue, Nuxt
- サーバー:Ruby on Rails/MySQL/Redis
- インフラストラクチャ
- GCP各種サービス(Compute Engine/Cloud Storage/Cloud SQLなど)
- Firebase各種サービス(RealtimeDatabase/Cloud Functions/Firebase Hostingなど)
- AWS(Mediaconvert/mediapackage/dynamo/lambda/S3/cloudfrontなど)
- Fluentd/Bigquery/New Relic
【使用ツール】
- コミュニケーションツール:Slack/GitHub/Trello
- その他:CircleCI/Git
必要なスキル・経験
■必須スキル
- toCサービスでのPM/PO経験
■歓迎スキル
- 動画/ゲーム関連でのPM/PO経験
■こんな方と一緒に働きたい!
- 事業にコミットできる
- 物事を前進させるためのコミュニケーション能力を持っている
- 現状に満足する事なく、先端技術を学び研鑽を続ける事ができる
募集要項
募集職種 | プロダクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途)/契約社員/業務委託 |
必要資格 | - toCサービスでのPM/PO経験 |
勤務地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目6−12 ベルデ青山6F |
勤務時間 | フルフレックス(実働8時間・休憩1時間) |
給与 | 年収500–800万 |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)
祝日 年末年始休暇 夏季休暇 GW 有給休暇 |
応募にはしごとプロフィール登録が必要です
しごとプロフィールを登録する