液晶と印刷物の色を近づけるにはどうしたらいいですか?
印刷した時と液晶の色が全然違います。液晶に表示されているCMYKの色をどうした実際に印刷される色に近づけることができるでしょうか?
回答
この質問の回答は非常に面倒なので避けていましたが(笑)誰も回答がないのでザックリと書きます。まずこの質問には沢山の前提が必要です。その中でも大きく2つが
・モニターとは誰のモニター?
・印刷する上でどういった紙や印刷方法を想定している?
家の作業しているPCモニターを家のプリンターで出すだけなら、モニターと印刷データを取り扱ってるソフトウェア上でのカラーマネジメントなどを調整しては試し刷りしていけば何処までも近づけることも可能でしょう。ただしプリンターやPCもしくはソフトが変わった時点で全て設定やり直しです。そういった細かい部分を無視してザックリ方法を言うとしたら、まずカラープロファイルを「Japan Color 2001 Coated」に設定してそれで印刷された色見本を持ってそれと見比べながら、モニターの調整をするしか無いでしょう。
「Japan Color 2001 Coated」とはコート紙における印刷色としてJapan Color色再現印刷2001の条件に近いCMYKプロファイルです。殆どの日本の印刷所がこのプロファイルに即した設定条件下で印刷をしています。それでも印刷方法や紙や印刷機でも差は出ます。もっと言うなら、印刷見本を見る際の光の量まで規定があります。
そういった様々な要素があるために、印刷工程には「色校正」「色見本」というものが存在するんです。
カラーキャリブレーターのようなツールに頼るのが良さそう。
例えばこういうの↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0055MBQOW/
新規登録してログインすると質問にコメントがつけられます